【魚っとモール】 三陸いわてお魚販売サイト

【アーカイブ】岩手のお魚販売カタログ

【お中元を食べよう:第1弾】木村商店

time 2008/07/02

7月に突入しましたねぇ・・・
皮下に断熱材を仕込んでいる筆者には、つらい季節です・・・[:汗:][:汗:]
さてさて、そんな夏だからこそ、美味しいもの贈ったり
あるいは自分で食べたりしようではありませんか[:にかっ:]
・・・そういえば、お世話になった人に贈るお中元って、実際に味を確かめてますか?
筆者は、ズボラなので実際に食べずにイメージで贈ったりしています。
人に贈る商品だからこそ、まずは自分が食べないと・・・
ということで『お中元を食べよう!』企画を思いつきました[:オッケー:]
第1弾の今回は、木村商店さんのお中元です。

新型インフルエンザが猛威を振るっていますねぇ[:はうー:]
万が一感染してしまったら・・・、自宅待機が必要です。
買い物に行けない~、備蓄食品ばかりじゃ治る風邪も治らない~、って感じしませんか?
今日は、ちょっと贅沢な缶詰をご紹介します

【魚っとモール】三陸いわての海の幸黄金セット(仮)
※有澤行書のフォントタグを適用

【魚っとモール】三陸いわての海の幸黄金セット(仮)

※HGP行書体のフォントタグを適用


【魚っとモール】三陸いわての海の幸黄金セット(仮)

※HGP行書体のフォントタグを適用

秋ですねぇ・・・。
食べ物が美味しくなる季節です[:おにぎり:][:おにぎり:]
さて、今回は、魚っとモールに新たに出品する業者さんを紹介します。
新たな業者は、欠畑商店さん。
岩手県沿岸南部、吉浜湾を望む根白地区に加工場があります。

主に地元の厳選した食材を、昔ながらの製法で加工・販売しています。
では、早速、欠畑商店さんの商品を紹介しましょ~[:音符:][:音符:]
===============================
商品その1 潮ウニ

材料は、乾鮑で有名な地元吉浜産
鮑と同じ海藻を食べているウニを使っています[:ぎょ:]
甘塩仕立が特徴です。
熟成に時間はかかりますが、上品な味に仕上がると言います。
さて、早速ですが、筆者も味見してみました。

おお~ぉ、熟成した生ウニを食べているみたい。

塩ウニって塩っ辛くて、おにぎりの具だと思ってましたが・・・、
見方が変わりました[:汗:][:汗:]
美味しく完食! 満足々々!!

さて、当商品、●●gと○○gの2サイズをご用意しています。


===============================
商品その2 焼ウニ
材料は、同じく吉浜産。

この商品、消費者のみならず、水産小売業者さんからも好評なのです。
社長いわく、
「こだわりは無いが、他の焼きウニと違うと言われる。」とのこと。

丁寧に作っているという事なんですかねぇ。しかし、うまそ~[:汗:][:汗:]
焼ウニの味も伝えねば・・・、と思いましたが予算オーバーにて買い損ね・・・[:しくしく:]
商品をご購入された方、誰か教えてください!
当商品も、●●gと○○gの2サイズをご用意しています。

大きさは、こんな感じです。
 

===============================
商品その3 早煮生昆布

こちらの原料は、吉浜湾とお隣の唐丹湾
どちらも、肉厚なワカメの産地です。

この商品。色々な料理に使える便利食材。地元のお母さん達に人気です。
結めば、おでん・煮しめの具に。
一回ボイルしてあるので、すぐに煮えるそうです。
後は、マヨネーズで和えて、簡単海鮮サラダなんかも・・・[:にぱっ:]
当商品も、●●gと○○gの2サイズをご用意しています。

===============================
さて、商品取材と平行して、社長へのインタビューも実施しました。

欠畑商店のこだわりは・・・? [:右:][:右:][:右:](社長)ないよ~ 
あれ・・・・・・[:汗:][:汗:]
よく話を伺えば、原料を厳選する添加物を使わない手間がかかっても昔ながらの製法を守る
等の事柄を、当たり前のことと考えているようです。
当たり前のことを当たり前の様にする・・・、これが美味しい水産加工品を作る秘訣なんですね。
何か、色々と、今の食品業界について考えさせられました・・・
地元の厳選した良い物しか売りたくない。
    悪い物を自分の名前で売るのは嫌だ。

という社長のモットーからも、社長の人柄と商品の良さが滲み出ている気がしました。

※本記事は只今準備中です
漁師発!産地直送”活ほたて”が魚っとモールに誕生[:四葉:][:チューリップ:][:四葉:][:チューリップ:]
[:にかっ:]ご覧ください!この壮大[:汗:]な「ほたて・かき養殖筏」の景色を[:love:]

 
 それでは、私の養殖筏に行ってみましょう[:ダッシュ:]
 私は、岩手県中部の山田町でほたて・かき養殖をやっている漁師”通称:とも”ですm


 途中に見えますのは、宝石のように美しく輝く無人島”オランダ島”です[:パー:]

 さあ、着きました[:ハート:]
 こちらが、私のほたて・かき養殖筏です[:星:][:星:]  

 このように、ほたて・かきをロープで垂下して育てています[:音符:]

[:チューリップ:]太陽[:太陽:]と海[:上:]の恵みをたっぷり含んだ”ほたて”はもう絶品[:ダッシュ:]
 1つ1つ心を込めて丁寧に育てています[:love:]


 さあ、笑顔で出発だ[:音符:][:太陽:][:音符:]

 それでは、私の自慢[:音符:]の”ほたて”をどうぞ[:ダッシュ:]
 
 肉厚でプリップリッ[:love:] 凝縮された旨みのなかに繊細な甘さ[:星:][:音符:][:星:]

 是非一度お試しください[:にかっ:]
[:チューリップ:][:四葉:][:チューリップ:]それでは、商品紹介です[:音符:][:音符:]
◆漁師自慢の殻付ホタテ(大サイズ)予約用   158円/個(送料別)
 さあ、気になる方、食べてみたいという方はこちらをクリッククリック[:ダッシュ:]

※本記事は只今準備中です

・・・・・・・本記事は只今準備中ですのでご了承願います。

毛ガニが美味しい季節になりました。
釜石の毛ガニは特に美味しいんだよ~、という片桐鮮魚店さんから、
地元産毛ガニの紹介です。
筆者、試しに、大枚はたいて、毛ガニ350gを購入してみました。
オーソドックスな塩茹でにして・・・、いただきま~す。
おほっ あふれんばかりのカニミソ[:ぎょ:]
身もぎっしりですね~。
カニって、味わい的には淡白なイメージがありますが、このカニ味が濃いのですよ!
最後に、子供の頃に良くやっていた、毛ガニご飯で締めます。
ふぅ~満足。
カニ一杯で至福の時間を味わえます。

ここは宮古市内のカキむき地区。
遠浅な海域を利用して、カキむき小屋の直ぐ前に桟橋があります。

カキむき小屋の中では、手際良く作業中です。

貝殻の大きさはそんなに大きくないですが、底が深いのが特徴です。

底が深いと、肥えたカキとなるのです。

こちらは別の地区のカキですが、貝殻に身が一杯です[:ぎょ:]
これ以上どうやって成長するの~[:にかっ:]

カキむき保管容器に溜まるカキ。つるつるしてて旨そうですね~[:汗:]

さてさて、三陸産のカキを食べたくなったら・・・ 
こちらをクリック[:下:][:下:][:下:]

塩辛(しおから)