※現在、本サイトは運用しておりませんので、ご了承願います。
本サイトでの商品購入はできませんのでご注意願います。
地域コミュニティ【三陸地域SNS】
魚市場ブログ【魚ログ】 / 三陸鉄道ブログ【鉄ログ】 / 漁師さんブログ【漁ログ】
本サイトでの商品購入はできませんのでご注意願います。
地域コミュニティ【三陸地域SNS】
魚市場ブログ【魚ログ】 / 三陸鉄道ブログ【鉄ログ】 / 漁師さんブログ【漁ログ】
2008-04-30 Wed [ 水産紙細工シリーズ ]
by すずき(staff・県)



この度、魚環境尺(うおかんきょうじゃく)に続く第4弾

『海環境尺(うみかんきょうじゃく)』


海環境尺は、海で起こっている①「藻場(わかめ・こんぶ等の海藻群落)」によるCO2吸収効果と②魚介類(あわび・ほたて等)の「貝殻」によるCO2固定効果を、物差し感覚で測ることができるものです。
親子で一緒に楽しく作れるよう紙細工風に仕立てて


サイトの方からご自由にダウンロードできますよ

海環境尺のサイトはこちらから



http://www.pref.iwate.jp/~suisan/umizyaku/
自然豊かで美しい三陸いわての「海の環境」について、少しでも理解を深めていただければいいなと思います


★クリックお願いします


コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL :
トラックバック